




|
4次元とは一体どんな世界、われわれが日々暮らし続ける地球上では
例えばテレビやパソコンの画面の中で、縦軸と横軸で表現されるものが2次元、
そして人間の目で見ている背景というものには奥行が加わり3次元となります。
なお更に宇宙空間では絶えず時間が変化しているところです。
そう4次元というのは地球上の縦軸・横軸・奥行きに加えて空間に
時間軸を加えたものなのです。そしてこの宇宙空間の広がりを考えた時に、
この4次元と言う概念はとてもとても重要になります。
それを踏まえて4次元宇宙ははまだまだ膨張し続けているそうです。
ここからのお話は私の想像する4次元になりますお楽しみあれ。
地球上では3次元の世界でしか物事が起こりません。
よく映画や本に出てくるタイムマシンのお話になりますが、
時間軸のない地上ではそれを製作することは不可能、つまり可能性0%。
しかし時間軸を持つ宇宙空間においては、その時間のゆがみを利用して
タイムマシンを作り上げることは十分可能かと。
すでにそれを考えている科学者は多数存在していると思います。
しかし、空間と言うモノを地球に持ち帰る事ができたとするならば、
地球上でタイムマシンを完成させる唯一の手段だと考えます。
もしタイムマシンがあるとして、過去か未来どちらかしか行くことしかできないとしたら
あなたは過去に戻りたいですか?それとも未来に行きたいですか?
私は色々と考えてみましたが、こう結論をだしました。私が行くのは過去です。
始めは未来と考え、未来に行き映画の「Back to the futer」のように未来のデータを
持ち帰り、大金持ちになる事を思いましたが、最終的には過去を選び事にしました。
なぜならば未来と言うものは生きている限り必ず訪れるものです。
しかし過去は取り戻すことができないところなのです。
待っていれば行けるところに、慌てて行く必要はないでしょう。
そして未来は自分のこの手で変える事がいくらでもできますが。
過去の時間を取り戻すことはできないからです。
でも過去に行き自分の失敗をやり直そうとかではなく、それは事実として認めることにして
本当に過去に行き自分がしたいことは、今は亡き愛する家族や友人と再び
再開してみたいのです。ちょっとカッコ付け過ぎかな。おしまい。
|